キーワードで絞り込む
VOCALOID Editor for Cubase (NEO)
VOCALOID Editor for Cubase は単体で起動できますか?
いいえ。 VOCALOID Editor for Cubase を使用するには必ず、Cubase 7 シリーズ以上と、歌声ライブラリが必要です。
READ MORE
歌声ライブラリは付属していますか?
いいえ。 VOCALOID3 Editor (単体版) と同様、歌声ライブラリは含まれていません。 別途、歌声ライブラリをご用意ください。
READ MORE
VOCALOID 1 製品を持っていますが、VOCALOID Editor for Cubase で使えますか?
いいえ。 VOCALOID1 製品には対応していないため、お使いいただけません。 (※ Windows / Mac 共通)
READ MORE
歌声ライブラリのみで、Macで使えますか?
使えません。 動作させるには VOCALOID Editor for Cubase が必要です。
READ MORE
シリアルコードは、MacとWindows両方のコンピューターで同時に使うことができますか?
使うことはできません。 1つのシリアルコードにつき、1台のコンピューターでのみアクティベーションすることができます。 なお、1台のコンピューターからアクティベーションを解除するためには、ディアクティベーションという作業が必要です。 参考:VOCALOID製品を使用するコンピュータを変更したい
READ MORE
VOCALOID Editor for Cubase は、何台のコンピューターにインストール可能ですか?
1台のコンピューターにのみ、インストールしてお使いいただくことができます。 ※1台のコンピューターからアクティベーションを解除するには、ディアクティベーションという作業が必要です。WindowsとMacでライセンスを行き来させる場合には、ディアクティベーションを実行する必要があります。 参考:VOCALOID製品を使用するコンピュータを変更したい
READ MORE
VOCALOID 3 Editor と VOCALOID Editor for Cubase を同一コンピューターにインストールできますか?
はい。 VOCALOID3 Editor と VOCALOID Editor for Cubase を同じコンピューターにインストールしてお使いいただけます。
READ MORE
ライセンスの認証方式は、どのようになっていますか?
VOCALOID Editor for Cubase をインストールされるコンピューターに対してライセンスを認証します。 なお、Cubase で使われる USB-eLicenser( Steinberg Key )に対してライセンスを認証することはできません。
READ MORE
VOCALOID 3 Editor と VOCALOID Editor for Cubase のライセンスは共用ですか?
いいえ。VOCALOID3 Editor と VOCALOID Editor for Cubase のライセンスはそれぞれ独立しています。 VOCALOID3 Editor のライセンスが無くても、VOCALOID Editor for Cubase のアクティベーションをおこなうことができます。 ※ VOCALOID3 Editor のライセンスで VOCALOID Editor for Cubase を認証することはできません。 同じように VOCALOID Editor for Cubase のライセンスで VOCALOID3 Editor を認証することもできません。
READ MORE
VOCALOID Editor for Cubase のアクティベーションの際に、コンピューターがインターネットに接続されている必要がありますか?
はい。 アクティベーションをおこなうには、インターネットに接続する必要があります。
READ MORE