新着情報
オプションライブラリに「CYBER SONGMAN」が追加されました。(2018/2/1)
バージョン1.12以降にアップデート後、Mobile VOCALOID Editorの画面下部のSTOREアイコンから、追加ライブラリをご購入いただけます。
VOCALOIDによる本格的な歌声制作をiPad、iPhoneで。
歌詞とメロディを入力するだけで楽曲のボーカルパートを制作できる歌声合成技術「VOCALOID(ボーカロイド)」。
Mobile VOCALOID EditorはiPad、iPhoneでVOCALOIDによる本格的な歌声制作を行うことができるアプリです。アプリには歌声ライブラリ(歌声の種類)として、スタンダードな女性声である「VY1_Lite」を同梱。すぐに歌声制作を始めることができます。さらに好きな歌声ライブラリを追加したい場合は、アプリ内からすぐにダウンロード購入することが可能。歌声のバリエーションが広がります。
いま、歌声制作はあなたの手のひらに。
いつでもどこでも、VOCALOIDによる本格的な歌声制作をお楽しみください。
※ iPad、iPhoneともにご使用いただけます。画面サイズの違いによるレイアウトを除き、機能・仕様は同一となります。

PC版VOCALOIDエディタソフトゆずりの充実した機能
Mobile VOCALOID Editorがひとつあれば、PC版VOCALOIDエディタソフトゆずりの充実した機能とともにVOCALOIDトラックの制作が可能です。
VOCALOIDトラックは1曲につき最大16トラックまで扱えるので、例えばメイントラックに女性声のVY1を使い、コーラストラックに男性声のVY2を使うなど、複数の歌声ライブラリを自在に組み合わせることができます。

機能比較表
機能 | Mobile VOCALOID Editor | VOCALOID4 Editor | iVOCALOIDシリーズ |
---|---|---|---|
プラットフォーム | iPad、iPhone | PC | iPad、iPhone |
使用可能な音域 | C-2~G8 | C-2~G8 | C2~C5 |
最大小節数 | 999小節 | 999小節 | 17小節 |
編集・再生可能なVOCALOIDトラック数 | 16 | 16 | 1 |
最小分解能 | 4分音符の1/480 | 4分音符の1/480 | 16分音符 |
読み込み可能なファイル | V3版VSQX、V4版VSQX | V3版VSQX、V4版VSQX、VSQ、MIDI(SMF) | ボカロネット経由でV3版VSQX、V4版VSQX |
インポート可能なファイル | AudioPaste機能でWAV | V3版VSQX、V4版VSQX、VSQ、MIDI(SMF)、WAV | AudioPaste機能でWAV |
VSQX書き出し | V3版VSQX、V4版VSQX | V4版VSQX | V3版VSQX、V4版VSQX |
トラックの追加、削除 | あり | あり | なし |
オーディオトラック(WAV) | ステレオ1トラック、モノラル1トラック | ステレオ1トラック、モノラル1トラック | ステレオ、モノラルのいずれか1トラック |
エフェクト(ミキサー) | V3Comp、V3Reverbのみ対応 | VST Host機能により好みのエフェクトを付加 | Reverbのみ対応 |
入力ゲイン調整(ミキサー) | あり | あり | なし |
VOCALOID Job プラグイン機能 | なし | あり | なし |
Undo/Redo | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
使用できるコントロールパラメータ | 10種類 | 12種類 | 3種類 |
外部MIDI機器接続によるVOCALOIDトラックのステップ入力、リアルタイム入力 | 対応 | 非対応(*1) | 非対応 |
端末内蔵マイク、外部機器接続によるオーディオトラックの録音 | 対応 | 非対応 | 非対応 |
作成可能パート数 | 1曲につき100まで | 無制限(*2) | 1 |
(*1)「VOCALOID4 Editor for Cubase」と、「Cubase 9」「Cubase 8」「Cubase 7」シリーズを同時使用する場合は可能
(*2)搭載メモリ,ディスク容量に依存します
外部機器、アプリとの連携
VOCALOIDトラックの入力方法としては、ピアノロール風のミュージカルエディタ画面での入力、アプリ内蔵のソフトウェアキーボードを用いたリアルタイム入力、ステップ入力に加え、iOSに対応した外部MIDI機器を接続して入力することも可能です。
オーディオトラックへは、iTunesを用いたデータの取り込みや、iOSのAudioCopy/Paste機能に対応した他のアプリからオーディオデータを貼り付けることができます。
さらに、デバイスの内蔵マイクを用いた録音に加え、iOSに対応したオーディオインターフェースを用いてシンセサイザー、ギターなどの外部機器を接続して録音することもできます。

制作データの活用
制作したデータはアプリ内でミックスダウンを行うことで、オーディオファイル(WAV、AAC)としてiTunes経由で取り出すことができます。

アプリ内から歌声ライブラリの
追加購入が可能
「歌声の種類を増やしたい。」
そんな時はアプリ内のストア画面からすぐに歌声ライブラリをダウンロード購入することができます。
それぞれの歌声ライブラリにはデモ曲のデータも同梱。人気のVOCALOID楽曲を手がけるクリエイターが制作したデータを参考に、ボーカルパートの制作が楽しめます。
※歌声ライブラリは今後も追加予定です。
※アプリや歌声ライブラリに同梱される楽曲の内容や有無は予告なく変更する場合があります。

歌声ライブラリと同梱デモ曲
歌声ライブラリ | 同梱デモ曲 | クリエイター名 |
---|---|---|
VY1_Lite(アプリ同梱) | The voice of beginning | 黒田亜津 |
VY1 | 蜻蛉日記 | 黒田亜津 | VY2 | 或る不適合者の独白 | 黒田亜津 |
KYO(ZOLA PROJECT) | 願いの彼方 | ぎぶそん |
YUU(ZOLA PROJECT) | LETTER | 仕事してP |
WIL(ZOLA PROJECT) | だってボクはAI | 雪月 |
蒼姫ラピス | Think the Future | Emt / Taishi |
メルリ | Justitia | だいすけP |
Mew | ONE | 赤髪 |
ギャラ子RED | 364ピースのジャーニー | かごめP |
ギャラ子BLUE | Warning! | 40mP |
CYBER DIVA | ATHENA | CrusherP / CircusP + CrusherP |
結月ゆかり 純 | 紲月歌 | sista / Bumpyうるし |
結月ゆかり 凛 | プリンセス・シンドローム | かごめP |
結月ゆかり 穏 | おふとんのバラード | 喜兵衛 |
Sachiko | 今宵限りのカルナヴァウ | 手タレP |
Megpoid Native | 星のかけら | - |
Megpoid English | Miraculous Encounter | - |
unity-chan! | WORDS FOR AKAZA | Ocelot |
IA | Shooting Star | KURIS & YUICHI NAKASE / TeddyLoid |
IA ROCKS | RACER'S HIGH | ナナホシ管弦楽団 / 岩見 陸 |
Rana | にじいろモンスター | monaca:factory / 10日P |
Fukase JP | 僕がモンスターになった日 | れるりり |
Fukase EN | Twinkle, twinkle, little star | - |
v for flower | magic city | koyori(電ポルP)feat.flower |
歌愛ユキ | 妬心 | だいすけP |
氷山キヨテル ナチュラル | 夜の欠片 | 虹原ぺぺろん(OzaShin) |
氷山キヨテル ロック | 氷の情熱(低音ver.) | 黒田亜津 |
東北ずん子 | パステルイマジネーション | しゃぁ(赤い彗星P) |
miki ナチュラル | First Time | しゃぁ(赤い彗星P) / MYO |
初音ミク | エレクトロサチュレイタ | tilt-six |
夢眠ネム | あのね…実はわたし、夢眠ねむなんだ… | 清竜人 |
CYBER SONGMAN | Fighter | YusukeKira, cheesum / YusukeKira |
動作確認済み環境
OS | iOS 9.3.5 以上 |
---|---|
デバイス | 12.9-inch iPad Pro (第1〜4世代)、11-inch iPad Pro (第1〜2世代)、10.5-inch iPad Pro、9.7-inch iPad Pro、iPad (第4〜7世代)、iPad Air (第1〜3世代)、iPad mini (第2〜5世代)、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone SE (第2世代) |
