TROUBLESHOOT
Mobile VOCALOID Editor
AppleIDの国や地域を変更した場合、サブスクやボイスバンクはどうなりますか?
Apple IDの国/地域を変更すると、サブスクリプションは自動的に解約されることがあります。再加入には新しい国/地域のApp Storeから契約し直してください。
READ MORE
未成年ですが購入はできますか?
はい、できます。 ただし、ファミリー共有化の場合は保護者の承認が必要な場合があります。
READ MORE
学校貸与のiPad(MDM/スクール管理)で使えますか?
管理ポリシーによりAppのインストールや課金が禁止されている場合があります。購入前に学校の管理者へ確認してください。
READ MORE
親のスマホに購入通知が来ない/遅いです。
通知はAppleの仕組みに依存します。Ask to Buyが有効か、通知設定(保護者端末の「設定」>通知)をご確認ください。
READ MORE
スクリーンタイムでApp内課金を制限しています。購入できません。
「設定」>「スクリーンタイム」>「コンテンツとプライバシーの制限」>「iTunesおよびApp Storeでの購入」>「App内課金」を「許可」にしてください。
READ MORE
ファミリー共有グループで子どもが使う場合、「購入の承認(Ask to Buy)」は使えますか?
はい、使えます。サブスクやIAP自体は共有できませんが、購入時に保護者へ承認リクエストを送ることは可能です(Appleの機能に準じます)。
READ MORE
Ask to Buyで承認された場合、誰に請求されますか?
ファミリーのオーガナイザー(多くの場合は保護者)の支払い方法に請求されます。購入者本人のApp Store残高があれば、残高が優先されます。
READ MORE
iPhone, iPadのどちらでも使用できますか?
はい、どちらでも使用可能です。iOS17以上の端末でご利用できます。
READ MORE
パソコン版のVOCALOIDやボイスバンク(歌声ライブラリ)を持っています。Mobile VOCALOID Editorを優待価格で購入はできますか?
いいえ、できません。 パソコン版VOCALOIDとMobile VOCALOID Editorは別ライセンスでのご提供となります。同一名称のボイスバンクでも各アプリに合わせて購入いただく必要がございます。
READ MORE
Mobile VOCALOID Editorを使用しています。パソコン版のVOCALOIDを優待価格で購入できますか?
いいえ、できません。 パソコン版VOCALOIDとMobile VOCALOID Editorは別ライセンスでのご提供となります。同一名称のボイスバンクでも各アプリに合わせて購入いただく必要がございます。
READ MORE