TROUBLESHOOT
Mobile VOCALOID Editor
Mobile VOCALOID Editor ではVOCALO CHANGER機能はありますか?
いいえ、ありません。
READ MORE
パソコン版VOCALOIDと楽曲データの互換性はありますか?
はい、あります。 読み込み:VSQX(VOCALOID3, 4の形式)、VPR(VOCALOID5, 6の形式) 書き出し:VSQX(VOCALOID3, 4の形式)、VPR(VOCALOID6の形式)
READ MORE
領収書/請求書は発行できますか?
Appleからメールで送付されます(Appleの取引となるため、当社からの発行はできません)。過去の領収書はAppleの購入履歴からご確認ください。
READ MORE
返金は可能ですか?
返金可否はAppleの審査・ポリシーに従います。Appleの「問題を報告する」ページからお手続きをお願いします。当社では返金の可否を判断できません。
READ MORE
価格改定や税率変更があった場合、既存のサブスク料金、App内課金のボイスバンクの価格はどうなりますか?
Appleの規定に従い、次回更新分から新価格が適用される場合があります。適用前にAppleから通知されます。
READ MORE
Mobile VOCALOID Editorでは、オケ・伴奏の作成はできますか?
いいえ、できません。 Moible VOCALOID Editorではボーカルトラックのみを制作できます。伴奏を作成される際は、DAWアプリ(Cubasis、GrageBandなど)を合わせてご利用ください。
READ MORE
Mobile VOCALOID Editorは、DAWアプリ内で起動できますか?
いいで、できません。 Mobile VOCALOID Editorは、単独アプリケーションです。Cubasis、GrageBandなどのDAWアプリケーション内のプラグインとしてはご利用できません。将来対応する予定はありますが、現時点では対応時期は未定です。
READ MORE
Mobile VOCALOID Editorでは、動画の作成はできますか?
いいえ、できません。 別途iMovieや、iOS端末標準のスクリーン録画機能をご利用ください。
READ MORE
オケ・伴奏データの取り込みはできますか?
はい、できます。
READ MORE
iOS端末に接続したAudio I/F、MIDIキーボードは使用できますか?
はい、ご利用できます。
READ MORE